K

ダブルミリオン絵本

ねないこだれだの見どころと感想

出典元:福音館書店 せな けいこ 作・絵:せな けいこ出版社:福音館書店 発行年:1969年 対象年齢:3歳~ ページ数:24P 見どころと感想 せなけいこさんの有名絵本であり最高傑作、おばけ絵本の超名作です...
ダブルミリオン絵本

三びきのやぎのがらがらどんの見どころと感想

作:ノルウェー昔話  絵:マーシャ・ブラウン 訳:瀬田 貞二出版社:福音館書店 発行日: 1965年 対象年齢:4歳~ ページ数:32P 見どころと感想 ノルウェーに伝わる昔話で、がらがらどんという同じ...
ダブルミリオン絵本

ぞうくんのさんぽの見どころと感想

作・絵:なかの ひろたか出版社:福音館書店 発行年:1977年 対象年齢:乳幼児~ページ数:28P 見どころ 主人公のぞうくんが皆を連れて散歩に出かける、ゆったり、のんびり、のほほんとした絵本です。 (functio...
ダブルミリオン絵本

きんぎょがにげたの見どころと感想

作:五味 太郎出版社:福音館書店 発行年:1982年 対象年齢:3歳~ ページ数:24P 見どころと感想 水槽から飛び出した真っ赤な金魚がページいっぱい使って、いたるところでかくれんぼをするお話です。 隠れて見つけ...
ダブルミリオン絵本

がたんごとんがたんごとんの見どころと感想

作:安西 水丸出版社:福音館書店発行年:1987年対象年齢:乳幼児~ページ数:20P 見どころと感想 列車が「がたんごとん、がたんごとん」とやってきて、そこに次々と小さい子供が好きな物ばかり乗ってくるリズミカルでテンポ良く進ん...
絵本

エルマーのぼうけんの見どころと感想

作: ルース・スタイルス・ガネット 絵: ルース・クリスマン・ガネット 訳: 渡辺 茂男出版社:福音館書店 発行年:1963年 ページ数:128P 子供の冒険心をくすぐる、ワクワクドキドキが連続の童話作品です。 ...
ダブルミリオン絵本

おおきなかぶの見どころと感想

「うんとこしょ どっこいしょ」 このかけ声でお馴染みの親しまれた絵本で、かぶの種をまくところからおおきく育ったかぶを皆と協力して引き抜くまでを物語にしたシンプルな作品です。 作:A・トルストイ 絵:佐藤 忠良 訳:内田 ...
ダブルミリオン絵本

合わせて読みたい!ぐりとぐらシリーズ名作3選

世界的に有名な「ぐりとぐら」子供のころに読んだ思い出や読み聞かせに使った人も多いのではないでしょうか。実は、このぐりとぐらには続編があって、スピンオフ作品が3つもあるんです! しかも、3作品とも100万部以上の売り上げを突破しており...
考察

クロちゃん、モンスターラブの本当、嘘予想について

クロちゃんが真実の愛を見つけるために、クロちゃんのことを本当に好きで応募してきた女性と好きなふりをしている偽物の女性を見極めるのが面白い新恋愛企画「モンスターラブ」の本物と偽物について個人的に予想した考察記事です。 本物と偽物をズバ...
絵本

おでかけのまえにの見どころと感想

作:筒井 頼子  絵:林 明子出版社:福音館書店 発行年:1981年対象年齢:3歳~ページ数:24P 家族でお出かけする前に、色々お手伝いする女の子のお話です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos...
タイトルとURLをコピーしました